ゆいなの健康ライフハック

QOL(クオリティー・オブ・ライフ)を上げましょう♪

【静寂】から【増進】へ。【生きがい】

欲望に反応しないように修行していくと、生きるのが楽になります。

が。

全ての欲望を否定すると、生きていけません。それが「静寂(じょうじゃく)」(穏やかにする)から「増進(ぞうしん)」へのお話です。

よく、「食欲増進」や「健康増進」と気軽に「増進」という言葉を使います。なくなったものに、あるいはやせ細ったものに、活力を与えてたくましくしていこうということで、これも大変です。

精進や修行をどこかで始めた人はまず、己の多すぎる欲望を抑えるというか「欲望に反応しない」修行を始めます。そしてそれがある段階まで行くと、食欲もほぼなくなり、やせ細っている自分に気がつきます。

どういうことかと言うと。

さまざまな執着を捨てていく過程で「生への執着も捨てかけてしまっている」状態です。簡単に言えば、「もうこの世に生きてる理由もないしどーでもいいや。執着捨てられたし」と、

執着を捨てすぎた結果、生きる理由・欲望も見失ってしまっている人です。結構よく見かけます。

まず……「食欲」を復活させませんか? おいしい物を沢山食べませんか? やりたいことを見失っているなら探してみませんか?

「己の悟り」や「利他行為」が重要なことだとして、それらを実行するためには「生き抜くこと」が大事です。
あなたが生きているのは、何かすることがあるからでは? その可能性は充分にあります。

生きがいを見つけられたら一番良いかもしれません。

将棋初段への道(第二回)

この記録はーー
「小学生頃から将棋を指しているのに、段位級位取得経験なしの
筆者が初段を目指す実話記録」
です。ーーここまでテンプレ。

前回、200点満点中の200点だったNHK将棋講座の問題。今月の結果が届きました。

結果は…

f:id:yuinaminato:20180923081320j:plain
今月の結果。これも今の実力

零点。。。

思うに、「この回答で大丈夫だろう、はがきを送ってしまえばなんとかなる!」と、そんな感じで送付した場合は答えを間違えてます。
確実に詰みが読めたとき以外は間違えてます。

これが自戒となって次回から点数上がれば良いのですが。

今までの得点。

200点/400点  正答率5割

【坐禅】の仕方【呼吸法】、【阿字観(あじかん)】

坐禅の仕方、ハウトゥーについて簡単に書いておきます。
お線香の選び方は今まで書いてきた通りです。

坐禅には流派か宗派があり、有名なのが「ヨガ」や「阿字観」です。

阿字観(あじかん)とは梵語サンスクリット語)の「あ」の字を思い浮かべて瞑想するものです。これは梵語の「あ」の掛け軸を垂らしてするのが一般的です。興味のある方はどうぞ。これで上手く瞑想できるという人もいれば、何かを思い浮かべているのは「妄想である」と切り捨てる人もいます。

個人的には深い呼吸をして、呼吸に集中することでリラックスできれば目的は達成していると思います。

ポイントは丹田(へそ下の下腹部)で呼吸することです。
丹田に意識を集めて、鼻から呼吸する……。

坐禅中そのことに集中できていれば「スッキリ!」します(^_^)

瞑想三昧 阿字観瞑想セット 99979

瞑想三昧 阿字観瞑想セット 99979

余談ですが、坐禅の時間の計り方。
スマホのアラームをセットするのでもいいのですが…鳴るとドキッとしてしまって鎮まった心が乱れてしまうことがありました(実体験)。
やはり、お香一本が燃え尽きたあたりで終わらせるのがいいようです。

【坐禅】の【お香の選び方】其の2【アパート・マンション編】

坐禅の際のお香の選び方は過去記事に書きました。
yuinaminato.hatenablog.com

続編として、住宅環境で
具体的には
アパートやマンション暮らしで煙や匂いをあまり出せない人のためのお香の選び方。

元々、お香は煙はとても少ないです。が、香り(匂い)が気になるお隣さんがいるかもしれません。そういう人にスモークレスタイプの青雲がオススメかも。

毎日香や青雲はどちらも日本香堂が作っている筆者もお気に入りのお香です。香りも燃焼時間も安定しています。他にもお気に入りのお香はありますので、時期をみて書くかもしれません。

この青雲のスモークレスタイプ、確かに煙はとても少ないのですが、ほのかに良い香りがします。
やはり「お香」という「香りのするのが特長の商品」なのでスモークレス(煙なし)にできても、香りなしにはできないというかする意味がない(笑)ようです。

香りがいやならお香やめよう? ということです。

毎朝坐禅をする際にお線香をつけてます、と言ったとして
煙が出てもいなければご近所トラブルにも発展しないのではないでしょうか。

気楽に生きましょう(^_^)

【執着】を手放して【生きやすさ】を求める

●●だけは絶対に手放せない!と思っている●●に当てはまる物はありますか? ある人は注意です。

子供や親が大事ならまだ分かります。
もしも仕事や家、お金に囚われている場合ーー。

仕事や家、お金は高い確率でいつか手放さなければなりません。

それを頑張って握りしめ続けるのはとても疲れることです。

こだわっている(執着している)「何か」。
それを手放しても生きていけると思えたら、手放すのもひとつの生き方です。

執着している間は心の大半を「しがみつくこと」に使っているわけです。
執着を捨てればそれらが解放されます。

生きやすくなるのも道理でしょう。

人生から苦しみを抜いて楽しみを与えることを

「抜苦与楽(ばっくよらく)」と言います。

呼吸がツライ人に坐禅のススメ。お香の選び方

このブログでは何度かウォーキングと坐禅をオススメしています。
いずれも困った原因があって坐禅やウォーキングをするに至ったという実体験からです。

生まれつきなのか運動不足からなのか、呼吸が浅いことが原因で体調不良になっている人が多いようです。この話題はダイエットのブログで見かけましたが、ここはダイエットのブログではないので省略。

坐禅のハウトゥーについては以前書いたこちらを見て頂くとして。
yuinaminato.hatenablog.com
「香木」と書いてあると分かりにくいと思うので、お香の選び方。
お線香です。

坐禅をするときに必要不可欠なお香。その香りで気持ちは落ち着き、一本が燃え尽きれば「予定していた坐禅の時間が終了したことが分かる」目安になります。

体験からですが、お香の選び方は
1、香りを選んで
2,自分の坐禅にちょうど良い燃焼時間のものを選ぶ
のが良いでしょう。

香りは甘い香りの白檀(びゃくだん)がおそらく一番有名かと思います。香りでまったりした気持ちになります(^_^)。他には沈香(じんこう)。これもいい香りで、動機息切れの人が飲む●●というクスリのパッケージ(原料)にも「沈香」の記述が。似た成分が使われているのかも。とても落ち着きます。

その他。日本のメーカーのものは大体安心で白檀か沈香系の香りがしますが、聞いたことの無いメーカーの品の場合。やはり、かいだことのないような匂いがします。あるいはただの木炭を燃やしてるような匂い。

どうか賢い選択を。つっても最初は誰でも何回か間違えるんですけどね!  あはは(^_^)
それでは、あなたの坐禅ライフを応援しています。

イライラしたときにホットアイマスクのススメ(^_^)

顔(目)を暖めるとストレス軽減に良いのです。
夕食を食べに入ったお店で、おしぼりを顔に当てて目を温めて「ほっ」としたことはありませんか? 理容店のホットタオルが顔に当てられて「ふー」と息抜きできた経験はあるでしょう。

「リラックスするためのホットアイマスク」といった商品が売られています。
個人的には香り入りが暖かさとの気持ちよさの相乗効果でオススメです。

秋冬は寒いので特にオススメです。
イライラしていると周りの人が去って行く運命にあります。

自分のご機嫌は自分でとる時代ですよ♪